意識と無意識

突然ですが、質問します。
「意識」と「無意識」どちらが ”なりたい現実” に近づけていると思いますか?
答えは、無意識です。
今あなたの現実を創り出しているのは、
無意識下に収められた ”あなたの思込み” で目の前に現実として映し出されています。
ヒトの大脳は、左脳と右脳に分かれています。
左右どちらも意識というところでは思考という呼び名には変わりないのですが役割が違います。
ざっくりですが、
左脳は顕在意識(けんざいいしき)と言って思考の部分です。
言語・論理・計算・行動・知識という頭の部分です。
頭でっかちというのは、頭ばかりを使って気持ちあらずというところでしょうか・・・
右脳は無意識=潜在意識(せんざいいしき)と言って心の部分です。
イメージであったり、アイデアであったりという感情の部分です。
右脳・左脳の見方で、
最近では男性脳・女性脳 陰陽・男性性・女性性など分けた分析などにも使われています。
「思考は現実化する」という著書がありますが、
思考の中の潜在意識にある心の中の感情から作られた思い込みが現実化しているということになります。
人間の意識の95%は潜在意識、残りの5%が顕在意識と言われ、
一日の生活の中で、
95%は無意識=潜在意識を活用し、意識できていることは5%程度となります。
この比率のことを考えると、潜在意識に何が刻まれているかによって決まるとも言えますよね。
ページ冒頭の、
意識と無意識どちらが”なりたい現実”に近づけていると思いますか?
という質問は、
”なりたい”のではなく”1mmも間違いなくなっている現実”となります。
さっくり言うと、無意識の思い込みが叶っているとうことです。
人生を幸せに過ごすことのカギが「潜在意識」と言えるのです。
例えば、「お金持ちになりたい」という意識で行動した場合は
お金持ちになったイメージ(潜在意識)をし、
お金持ちになったつもりで行動(顕在意識)するとお金持ちになるかというと・・・ちょっと難しいと思います。
「潜在意識に何が刻まれているかによって決まる」の刻まれた”思い込み”を認識しないと、
いわゆる潜在意識の書き換えという上書きだけでは、変えられないということになります。
よく顕在意識と潜在意識を氷山の一角と例えられているのですが、、、
私は木の方が解かりやすいかなと思います。
よくあるケースですが、
力技(ちからわざ)で毎日毎日アファメーションし、お金持ちになった感覚でお金を使い、そして借金だけが増えた。
イメージ力や意識や信じる力がまだ足りないということではないんですね。
簡単に言えば、どれだけ自分に素直に生きてるかだけです。
素直というのは、自分の気持ちに対してです。
木でいうところの根っこと土壌です。
よくあるお金のお話ですが
「お金がない」→「お金が欲しい」→だから「お金持ちになりたい」と願っても、
無意識(潜在意識)では、何らかの思い込みで「お金のない」現実を望んでます。
なので現実は「お金持ちではない」「お金がない」のです。
顕在意識は簡単に「ある」と表面上騙せるのですが、無意識の思い込みが「ない」なのです。
「ない」という思い込みが現実を繰り返してしまうのです。
この思い込みという言葉は、信念・想念・概念・前提・価値観など言葉にも置き換えられますが、
「お金」の場合、
お金を持つことの罪悪感であったり使うことの罪悪感、幼少の時の記憶などあると思います。
意識上(頭)では、
お金を得るのは当たり前と思っていても、
無意識ではお金が怖かったり、得ることに罪悪感があったりするのです。
よく聞くのが、
親からお金の苦労話を聞いたとか、TVや実際に借金とりを見てお金は怖いと思った体験とかがあるんですね。
すると、
「お金がないことが怖い」「お金は苦労して稼ぐもの」という思い込みが無意識の中に入ってしまいます。
・お金がないことが怖い→お金を支払うのが怖い・使うのが怖い→どんどん減っていく現実
・お金は苦労して稼ぐ→苦労しないといけない・働きづくめ→精神ともにきつくなり稼げない現実
「簡単に幸せになってはいけない」というお金も含め総称した思い込みを持ったかたが多いです。
お金と幸せと言葉は違いますが、
「お金=幸せ」の中で、
簡単に幸せになってはいけないのですから、現象としてお金はなかなか来ないのです。
人間関係もその中に含まれています。
何らかの恐れがあると自分で気がついて認めることが素直になることの始まりです。
また、人の目・評価というのも気にしていると思います。
先ほども、「脳は簡単に騙せる」というとおり、
生まれてから今まで、
環境・地域・親・兄弟・姉妹・教育・学校・漫画やドラマ・小説・映画など見聞きしたもので影響を受けるものです。
その影響を踏まえた上で、
「自分のことをどういう存在でどう扱い、そして世の中をどう捉えてきたのか」
が今の結果であり思い込みに沿って生きていたということです。
しかし、「心は騙せません」
この部分をご自身で紐解いていくことで、素直な気持ちに気がつくことができます。
お金に対する不安感は徐々に消えていくと思います。
簡単に幸せになっていいことに気がつくと思います。
すると、
願いを叶えたい、変わりたい、書き換えたいということよりも、
捉え方を変えるだけだったと気づくことで、見えている世界が変わってきます。
これは、スピリチュアル的な覚醒ではありませんよ。
このカテゴリーのときはブログで毎回ヒントを送ります、そして思い込みを見つけるのはあなたです。
カテゴリ別で、思考・感情・体感覚を作ってます。
これは、脳というところと心という部分で扱ったもので分けています。
思い込みをみつけたい、ひとりで難しい方は量子脳科学心理(対面・LINE・ZOOM)
第三者が加わることで見つけやすいと思いますよ。
この記事へのコメントはありません。